兵庫の酒処「灘五郷」の酒蔵を巡る大人のスタンプラリー本「パ酒ポート 灘五郷2019-2020」が発売

2019年9月1日(日)より、株式会社JTBは灘五郷酒造組合、神戸市、西宮市、阪神電気鉄道株式会社と連携し、大人のスタンプラリーBOOK「パ酒ポート 灘五郷2019-2020」を発売されます。

兵庫の酒処「灘五郷」の酒蔵を巡る大人のスタンプラリー本「パ酒ポート 灘五郷2019-2020」が発売

「パ酒ポート」は、「地酒」×「地域の食」×「ツーリズム」をコラボレートさせた大人のためのスタンプラリーとなっています。

「パ酒ポート 灘五郷2019-2020」は、地酒を軸に、人々の交流を生み出し、地域の活性化を図ることを目的としています。21の酒蔵情報に加え、室町時代から続く灘の酒の歴史や風土も掲載し、灘五郷についてのガイドブックとしても楽しめるようになっています。

灘五郷とは?

灘五郷は、神戸市・西宮市の沿岸部に栄えた、江戸時代から受け継がれる「酒どころ」です。西宮市の「今津郷」「西宮郷」、神戸市の「魚崎郷」「御影郷」「西郷」の5つの地区からなります。公共交通機関でのアクセスも便利なため旅行者も気軽に酒蔵巡りが楽しめます。

また、スタンプラリー参画の酒蔵・アンテナショップ(19施設)で冊子を提示すると、商品の割引やオリジナルグッズのプレゼントなどの特典を受けることができ、スタンプを19個全部集めると全酒蔵制覇の認定証ももらえます。スタンプの数に応じて抽選でプレゼントも当たります。

スタンプラリー参画の酒蔵・アンテナショップ

[今津郷] 大関 甘辛の関寿庵
[西宮郷] 國産酒造、日本盛 酒蔵通り煉瓦館、清酒 德若、大澤本家酒造、白鹿クラシックス、
※白鷹禄水苑、松竹梅酒造、北山酒造
[魚崎郷] 太田酒造 灘 千代田蔵、※松竹梅 白壁蔵、浜福鶴 吟醸工房、櫻正宗記念館 櫻宴
[御影郷] 菊正宗酒造記念館、白鶴酒造資料館、※剣菱酒造、泉酒造、神戸酒心館 蔵元ショップ「東明蔵」、
大黒正宗 直売所「十一代目 又四郎」、こうべ甲南武庫の郷
[西 郷] 昔の酒蔵 沢の鶴資料館
[アンテナショップ]灘の酒蔵通り(北野工房のまち内)

「パ酒ポート 灘五郷2019-2020」の発売に合わせ、酒蔵巡りに便利な阪神電鉄「灘の酒蔵1DAYチケット」も阪神電鉄各駅で発売されます。

また、酒蔵の最寄り駅を中心に「灘の酒」を盛り上げる駅の装飾も展開されるとのこと。ご興味のある方は是非ご参加されてみてはいかがでしょうか。

「パ酒ポート 灘五郷2019-2020」
発売期間・価格
2019年9月1日(日)~2020年3月15日(日) 550円(税込)
有効期間
2019年9月1日(日)~2020年5月10日(日)
販売場所
パ酒ポート灘五郷2019-2020」スタンプラリー参画酒蔵、阪神電鉄駅長室(梅田・尼崎・甲子園・御影・神戸三宮・新開地)、阪神西宮おでかけ案内所、阪神神戸三宮駅サービスセンター、JTB大阪第一事業部、Amazon(10月1日から販売)※販売場所は変更になる場合がございます
公式サイト
パ酒ポート

※イベント情報は記事執筆時点の情報です。

関連記事

9/25(水)伊丹空港で「よしもとナイトフライト笑わナイト」開催!トータルテンボス、さや香など登場9/25(水)伊丹空港で「よしもとナイトフライト笑わナイト」開催!トータルテンボス、さや香など登場伊丹市「甘酒ちょい割るプロジェクト」が9月14日~11月30日に開催!聖地を皆でマラソン!「第3回 甲子園リレーラン」が2020年1月に開催。イベント情報をもっと見る