聖地を皆でマラソン!「第3回 甲子園リレーラン」が2020年1月に開催。

2020年1月11日(土)に阪神甲子園球場内を皆でマラソンできる「第3回 甲子園リレーラン」が開催されます。

阪神沿線にお住まいの方は是非チャレンジされてみてはいかがでしょうか!

「第3回 甲子園リレーラン」が2020年1月11日(土)開催!


甲子園リレーランとは?

阪神電車の駅を利用される方の、交流を目的としたイベント。 沿線に居住・通勤・通学している方を含む1~6名で参加者を募集し、
6名1組の駅別チームごとに走っていただくリレーマラソン大会です。

沿線に住む小・中学生とそのご家族が走れる「ファミリーラン」も同日開催!

新しい年のはじまりに、 「阪神甲子園球場」をみんなで楽しく走りましょう!

あの憧れの甲子園球場をランニングできるイベントとなっています。競技内容は、上述の通り6人1組で行われるリレーマラソンと家族一緒に走れるファミリーランの2種類。

参加資格

リレーラン】

・阪神沿線に居住・通勤・通学する方を代表とする6名のチーム
・阪神沿線に居住・通勤・通学する方を含む1〜5名

※1~5名でお申し込みの場合、事務局が同じ最寄り駅の応募者を組み合わせて6名1チームにします。
※小学生を除く12歳以上

【ファミリーラン】

・阪神沿線に居住する小・中学生のお子様とご家族2〜5名

※未就学のお子様はご参加いただけません。
※必ず小・中学生のお子様と保護者(中学生を除く15歳以上)の組み合わせでご参加ください。
※お子様のみ又は保護者のみではご参加いただけません。

引用元 甲子園リレーラン公式サイト

参加資格ですが、リレーランについては阪神沿線に居住・通勤・通学する方を代表とする6名のチームとあります。説明文を見る限り、代表者が阪神沿線に居住・通勤・通学されていれば他の方は阪神沿線を利用されてない方も参加可能…?ちょっとこれは調べておきます。

ファミリーランについては、阪神沿線に居住していることが条件ですので、阪神沿線にお住いの方は願ってもないチャンスです。是非トライしてみてはいかがでしょうか!

「第3回 甲子園リレーラン」のコース紹介と昨年の様子

甲子園リレーラン公式サイトより

ご覧の通り、阪神甲子園球場の中もコースとなっています。プロ野球や高校野球では、一般の方はグランド内に入ることは出来ませんので、これは大変貴重な体験となりそうですね!

昨年は阪神タイガースの柴田選手がゲストで来られたり、他には記念品なども販売されてたようですね。今回も楽しみ!

最近、体動かしてない方なんかは是非。何か目標ができると、体を動かすきっかけになりますよね!聖地甲子園で気持ちの良い新年のスタートを。

※事前申し込み必須となっていますので、参加を希望の方はお忘れなく。

「第3回 甲子園リレーラン」に申し込む

「第3回 甲子園リレーラン」
開催日
2020年1月11日(土)
開催時間
午前の部と午後の部の2部制
※リレーラン、ファミリーランでスタート時間が違いますので公式サイトをご確認ください。
応募期間
2019年8月26日(月)12:00 ~12月6日(金)23:59
会場
阪神甲子園球場(Google MAP
参加費
リレーラン1名 2,500円(税別)
ファミリーラン1名1,200円(税別)
定員
リレーラン1,200名(6名×200チーム)
ファミリーラン800名
公式サイト
甲子園リレー公式サイト

※イベント情報は記事執筆時点の情報です。

関連記事

9/25(水)伊丹空港で「よしもとナイトフライト笑わナイト」開催!トータルテンボス、さや香など登場9/25(水)伊丹空港で「よしもとナイトフライト笑わナイト」開催!トータルテンボス、さや香など登場伊丹市「甘酒ちょい割るプロジェクト」が9月14日~11月30日に開催!聖地を皆でマラソン!「第3回 甲子園リレーラン」が2020年1月に開催。イベント情報をもっと見る